
まだ私が若かった頃(笑)、
大人たちはこう言いました。
「ハタチ過ぎたら一日が早いよ。
三十過ぎたら一ヶ月が早いよ。
四十過ぎたら一年なんてあっという間だよ。
五十過ぎたらそりゃぁもう!(笑)」
って。
気がつけば大晦日の夜です。
一年なんてあっという間ですね(笑)
いつもお読みくださってありがとうございます。
動物対話士(R)の伊東はなんです。
いやはや、今年はホントに一年が早かったなぁというのが実感です。
2月に富良野、6月には香港。
7月に沖縄、10・11月に出雲…。
今年もたくさん移動して、たくさんの方に
ペットと対話することのステキさをお伝えできたことは
私にとっての宝です。
出張に関わってくださったコーディネーターの皆さん、
勉強会に来てくださった皆さん、
本当に本当にありがとうございました。
そして、認定コミュニケーターも増え、
頼りになる仲間が増えました。
はなんカフェもたくさん開催したねー。
美味しい手料理持参できてくれる仲間。
珍しいオヤツを持ってきてくれる仲間。
美味しいお酒持参の仲間もたくさんいました。
テレビにも出たし、ラジオにも出ました。
神奈月さんのトークライブにも出させてもらったし!
刺激的な一年だったなぁ。
私は人に恵まれていると、こんなにも実感した年は
今までなかったと思います。
本当にいい一年でした。
来年の話をすると鬼が笑うというけれど、
あと数時間だもんね。
大笑いしてもらいましょう。
来年も大賑わいの一年になりそうです。
まず、来年早々に、沖縄で大セッション大会が開催されます。
保護団体のワン’sパートナーの会さんが主催です。
詳細はこちら。
https://www.facebook.com/events/926945313990999/
去年の秋にサロンを移転したばっかりと思っていたのに
来春にまた移転です。
今度は車で来るにはちょっと不便かもしれないけれど、
電車で来るにはとっても便利です。
地方からお見えになる方のための宿泊部屋もあります。
そして、新サロンでは
新しいメニューが増えます。
・腸心セラピーします。
・ホリスティック獣医さんと一緒に診察します
人気のはなんカフェも引き続き行います♪
新サロンでは、ワンコ達も勢ぞろいして
4わん1にゃんで皆様をお迎えします。
さて。
これからご近所のお友達から
「美味しい年越し蕎麦を食べにおいで」と
お声がけ頂いているので行ってきます♪
今年は最後の最後まで、
たくさんの方に気にかけていただき
本当に嬉しく思います。
伊東はなんは年甲斐もなく、
来年もいつもどおり突っ走ると思います(笑)
どうぞ引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
今年も一年、ありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えください。
伊東はなん













HANAn ~アニマルコミュニケーション&各種ヒーリング~
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都世田谷区北烏山1-59
TEL・FAX:03-3307-9357
ペットの種類、生死、状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」として商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、
安心してセッションを受けていただけます。
ご予約がなければ18時でクローズします。
営業時間内でもセッション等で電話に出られないこともあります

ブログまで手がまわらなくてすみません。
それなのにいつもお立ち寄りいただいて…。
本当に感謝です。
いつもお読みくださってありがとうございます。
動物対話士(R)の伊東はなんです。
まずは業務連絡(笑)です。
明日12月15日~18日まで、
電話やメール等、一切連絡の取れないところにいます。
もしメールが見れたらラッキー、くらいなレベル。
今日まで受け付けたメールは今日の深夜になってでも
とにかく頑張ってお返ししますが、
明日以降のメールやお電話は19日以降に
順次お返ししていきますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
さて。
今年の冬至は12月22日ですが、
この日は新月でもあります。
冬至の日に新月が来ることを「朔旦冬至」と言います。
19年に1度しか巡ってこない、とてもおめでたい日です。
今でこそ、「新月の願い事」はかなりポピュラーになってきて、
いろんな方が願い事をしています。
私もずいぶん前から行っていますが、
かなり難易度の高い願い事もかなっています。
その一つが、杉並サロンの開所に伴う
いろいろだったりします。
杉並サロンについてはまた追ってゆっくりと…ですが、
このパワフルな新月のイベントのさらに上を行くパワーが
今年の朔旦冬至なのです。
けれどこのスペシャルな日は、残念なことに月曜日。
会社帰りに疲れた体で新月のお願い事なんて…という
毎日を一生懸命生きている皆さんに、
「スペシャルな日を迎えるための準備運動」として
朔旦冬至前夜祭を12月21日企画しました。
「朔旦冬至 ~月の力を味方につけて19年に一度の願いを叶える~」
http://hanan.jp/event/201412sakutan-toji.htm

12月21日16時より@世田谷サロン
詳しくは上のリンクをクリックしてください。
私も願いを叶えたい。
でも独り占めしちゃうのはねー…と思って、
みんなにも上手に願い事を叶えるための
ノウハウを教えちゃおうというセミナーを開くことにしました。
朔旦冬至イベントのあとはそのまま
はなんカフェ夜の部に移行します。
はなんカフェ夜の部に差し入れを持ってきてくださった素敵な方は
会費割引のサービスも付けました♪
さらに、私をよく知る人なら深く頷くことと思いますが、
私、動物対話士の他に
スピリチュアルカウンセラーも名乗ってますが
むしろアンチスピリチュアル、ってくらいで(笑)、
スピリチュアルなお話は滅多にしません。
21日はそんな私が体験してきた
スピリチュアルな世界のお話しを
たっぷりとお伝えしようと思っています。
ちなみに、文頭で書いた業務連絡の詳細が知りたい方は、
朔旦冬至からのはなんカフェ夜の部に参加しないと聞けません。
こちらもスピリチュアル話満載です。
私も滅多にしないことなので、とっても楽しみ!
たくさんのお申し込みをお待ちしています(^^)/













HANAn ~アニマルコミュニケーション&各種ヒーリング~
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都世田谷区北烏山1-59
TEL・FAX:03-3307-9357
ペットの種類、生死、状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」として商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、
安心してセッションを受けていただけます。
ご予約がなければ18時でクローズします。
営業時間内でもセッション等で電話に出られないこともあります

動物対話士養成講座第6期生、募集開始します。
今回は本当に本当に
ものすごーく考えて考えて考えて…。
思い切って全面リニューアルしました。
どこに出しても恥ずかしくない、
精度の高い動物対話と動物対話士の仲間を増やすことで
日本から動物殺処分施設を撤廃したい!
そこまでの気持ちで内容を考えました。
本当のアニマルコミュニケーションである「動物対話」とは
一体何ぞや?!
それをどうお伝えすれば正しく伝わるのか。
正しく伝えられる人になるにはどうしたらよいか。0
等々、考え抜いたプログラムとなりました。
この1ヶ月近く、ずっと内容を練り直していて
就寝時間が26時では早いくらいでした。
そして、やっと出来上がりました。
http://hanan.jp/school/yosei.html
全身全霊込めた講座にぜひご参加ください。
そうだ!
大事なことを書き忘れてました。
養成講座6期からは約1年ちょっとお世話になった
世田谷サロンから杉並サロンに場所が移ります。
詳細は追ってお知らせしますが、
京王線下高井戸駅徒歩4分の場所になります。
杉並サロンはとても広くて部屋数も多いので、
遠方の受講生さんはサロンで前泊できます。
貸し布団代+ご飯代の実費だけご負担をお願いしますね♪
お泊りいただけた方はもれなく、
うちの4わん+1ニャンとモフモフできます(≧▽≦)
ということで、お近くの方もよろしければぜひ♪(笑)
では。
おやすみなさいzzz